巨人シーズン2を写真で振り返る。今回は2018年~2026年までのドラフト特集。
2018年のドラフト。現時点で在籍している選手はいない。
2019年のドラフト。現時点で在籍しているのは小坂内野手。
2020年のドラフト。現時点で在籍しているのは大山外野手、広橋投手。
大山外野手は2025年に新人王を獲得。2028年、2032年に最高出塁率を獲得。2036年シーズン終了時点での通算成績は打率.335、1896安打、212本塁打、998打点となっている。
広橋投手は2036年に最多勝、最多奪三振、勝率一位と投手三冠を獲得している。
2021年のドラフト。現時点で在籍している選手はいない。
2022年のドラフト。現時点で在籍している選手はいない。
2023年のドラフト。現時点で在籍しているのは稲嶺投手。
2024年のドラフト。現時点で在籍しているのは古宮投手。
プロ入り3年目の2027年に新人王を獲得。
2030年、2033年、2036年、2037年に最多勝を獲得。
2030年、2032年、2033年、2034年、2035年、2037年に最多奪三振を獲得。
2033年、2036年、2037年に最優秀防御率を獲得。
2027年、2031年、2032年、2033年、2037年に勝率一位を獲得。
2033年に自己初となる投手四冠に輝くと、2037年には4年ぶりに投手四冠を獲得した。
追記:2018/08/18
2039年シーズン、最優秀防御率、最多勝、最多奪三振、勝率一位を獲得し、2年ぶりに自身三度目となる投手四冠を獲得した。チームも2038年の大江投手の獲得と合わせて3年連続で投手四冠を輩出した。
2025年のドラフト。現時点で在籍しているのは酒井外野手。
2026年のドラフト。現時点で在籍しているのは中橋捕手、徳元外野手。
使用ソフト:プロ野球スピリッツ2015
モード:ペナントレース
使用球団:読売ジャイアンツ
データ:巨人シーズン2
0 件のコメント:
コメントを投稿